悪魔のリドル 第2問「胸の中にいるのは?」感想
悪魔のリドル 第2問「胸の中にいるのは?」感想です。
ターゲット確定し、次回からいよいよ暗殺が実行に移される段へ。
晴が原作以上に得体の知れない感じになっているのが演出の妙だと思った。
特に自分の身の上を語り、生き残る事を誓った一連の台詞において金元さんの演技が凄かった。
ともすれば綺麗事を言っているように聞こえそうな台詞回しをちゃんと地に足をつけて演技し、
しかしあまりに迷いがないのでかえってどこか不自然に見える……と、かなり複雑な事をやってると思った。
ただ一方で晴以外については心の中の台詞がほぼカットされてて
登場人物達の狂いっぷりが緩和されてるようなのはやや残念です。
原作だと他の登場人物ももっとギラついた雰囲気出してるんだよなぁ……
あと、全体的に間が詰まっているというか、
もうちょっと間を溜めた方がいいんじゃないか、と引っかかるシーンが多いのは気になります。
ここまではまだ本筋に入る前の状況説明のようなもので。
2話を見ても1話同様、どっちに転ぶか判断しかねる状況ですね。
良作として大成しそうな予感があると同時に、
後半バランスを崩してボロボロになる可能性も十分にありえそうです。
原作既読であるので3話は誰が暗殺予告するか分かっているのですが、
このエピソードでようやくちゃんとした戦闘が描かれて、この作品を評価できそうです。
Leave a comment